SilverRainの水忌・風魔(b32238)と葛葉・狭霧(b58633)のブログです。
このキャラ2人が日常会話や日記を綴る、というコンセプトなのでその辺よろしくお願いします。 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
このサイトに掲載されている作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、作成を依頼したものです。
イラストの使用権は私(管理人)に、著作権は『寛斎タケル氏』『悠貴氏』『濃茶氏』に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水忌:「格ゲーバトンだそうじゃ」
狭霧:「…ん、背後の苦手そうな感じだな。」
水忌:「でも、滾るぅぅぁぁあ、とみなぎっておったぞ☆」
狭霧:「怖いなっ☆」
水忌:「では、以下、格ゲーバトン」
『格ゲーバトン』
【システムの特徴】
カードシステムによる貴方だけのキャラクター!
「イグニッションカード」
本業とバイトを使い分けて最強を目指せ!
「ダブルジョブシステム」
多彩な武器で独創性をアピールせよ
「詠唱兵器」
仲間と共に最強を目指せ
「結社システム」
魂を燃やせ
「凌駕システム」
ちゃらりらりらーん(コイン投入音)
【キャラクターを選んでください】
(キャラクター決定時)
おや、ふふ……。では、行こうぞ…。
表示名:『第49代目水忌家当主』水忌・風魔
ジョブ:符術士×魔剣士
キャラ特性:遠近切替可能・近距離→スピード型・遠距離→テクニック型
武装:『因果屠滅‐インガトメツ‐』
■扱い易さを☆5段階で表して下さい
易★★★★☆難
【攻撃力:近距離→低/遠距離→やや高】【防御力:やや低】
遠距離・近距離の切り替えが可能。
スピード・テクニックタイプ。
遠距離戦では術を使う。攻撃範囲が広いので、近距離戦を苦手とするプレイヤー向き。ただし、比較的かわされやすいという難点が。
近距離戦では日本刀を使った連撃を得意とする。ただし、攻撃の威力はあまり高くは無い。スピードタイプなので、一撃必殺を狙うよりも、手数で攻めるのが良い。
切り替えによって戦闘方法がガラリと変わるのであまり使い易くは無い。
慣れると結構便利かも。
【台詞集】
戦闘前
「では、御相手願おう……いざ、参らん。」
【特定キャラとの戦闘】
「あら?何故ここに居られるのか…。……ふふ、まあ相手にとって不足は無い。加減はせぬぞ?良いな?」
【勝利の台詞】
勝ち台詞
「ふふふ…、御相手、感謝致す。良き仕合であった。」
負け台詞
「……むぅ、負けてしもうたのう……。……次は負けぬぞ、ふふふ♪」
完全勝利
「ふふふっ、あははははははっ!さぁ、跪くが良い!」
完全敗北
「…くっ、このような事……あってはならぬのじゃ!」
辛勝
「……ふぅ、危ないところであった。……儂もまだまだ修行が足りぬな。」
惜敗
「……くっ…、ここまで来て……負けるとは……。」
引き分け・ダブルノックアウト
「……ほう、中々お強い……。……次は必ず儂が勝つぞ。」
タイムオーバー勝利
「……些か納得がいかぬ、が……。……次は完全勝利じゃ。」
タイムオーバー敗北
「……何とも後味の悪い結果よのう……。……この次は完全なる勝利をご覧に入れませう、ふふふっ♪」
VSサフィの場合
戦闘前
「さ、サフィ…!?……そんな、儂には………くっ、やるしか、ないのか……?」
勝ち台詞
「サフィ!ほんにすまぬ!怪我は……無いようにはしたかったが、無事か!?何故このような事に……。…痛む所があれば、すぐに言いなさい。(治癒符)……その、立てなければ、儂が抱いて行くぞ…///」
負け台詞
「…さ、サフィ……格好良い……///」(乙女座りできゅんきゅんしている)
VS狭霧の場合
戦闘前
「ぅ、ええっ…!?さ、狭霧……!?そんな…まさか反抗期!?………では、そんな悪い子はお兄さんがお仕置きじゃ☆」
勝ち台詞
「(狭霧の頬を抓りながら)……修行が足りないんじゃないかー?よし、帰ったら俺と稽古だ!異論は受け付けないぜ!」
負け台詞
「……ってて…、まさかお前が俺を超える日が来るなんて……成長したなァ。…お前何時の間にこんな強くなってたんだ?」
VS珠玖伽殿の場合
戦闘前
「おや?我が悪友ではないか。……ふふっ、全力で仕合おうぞ。手加減されての勝利に意味はない、そうじゃろう?ふふっ…」
勝ち台詞
「正直勝てると思うてはおらなんだ。…うふふっ、それでは早速お化け屋敷へレッツゴー♪」
負け台詞
「流石よのう……、…それでこそ我が悪友。ふふっ……」
VS愛ちゃんの場合
戦闘開始
「Σな、可愛い娘が何故このような所に……!?…て、手加減はいけないよ!儂を倒すつもりで来なさい!」
勝ち台詞
「ううっ…、娘を傷つけるなど親失格じゃて……。(治癒符を取り出し)…痛い所があればすぐに言いなさい、ね?立てるか?無理であれば儂が負ぶって(ry」
負け台詞
「……ふふ、負けてしもうたのう。だが其れで良い、それでこそ我が娘じゃ!(親馬鹿)」
VS拓斗殿の場合
戦闘前
「おや、拓斗殿ではないか?何故そちらに…?……まあ、御主とは一度やってみたかった。お互い、手加減無しで仕合おうぞ。ふふふっ♪」
勝ち台詞
「うふふっ♪どうじゃ?儂も中々にやるじゃろう?」
負け台詞
「……ま、負けちゃった……。しょうがない、歌って踊れるアイドルの称号はお主に譲ろう!返品不可!」
VS同キャラの場合
戦闘前
「……フッ、どこの『男前』だか知らぬが(目を逸らしながら)……其の顔、叩き潰す!」
勝ち台詞
「己に勝つ、か……。…逆に言えば己に負けたという事でもあるのう…。……もう、二度とやりたくない。」
負け台詞
「……己に、負ける、とは……ふふ…、今まで儂がしてきた事は何だったのか……」
【ゲーム上での設定】
術士一族、『水忌』の本家総取、第49代目当主。若くして多くの術士をその身一つに抱える多忙な青年。
常に微笑を湛え言動は優雅であるが、常に飄々とし、中々掴み処の無い人物。
絶対に怒らせてはいけないらしい。
【技表】
※細かいコマンド入力は省略。背後が苦手なので。
・得意技・
○:近距離技 ●:遠距離技
○魔の疾風:素早い居合い斬。威力は低いがスピードは高いため、次の攻撃が出しやすい。
○大
津日‐オオマガツヒ‐:相手が飛び込んで来た時を狙い、すれ違い様に居合い一閃。瞬間、相手に向き直り背中へ袈裟斬り。
○八十
津日‐ヤソマガツヒ‐:相手が飛び込んで来た時を狙い、連撃。一撃一撃は弱いが、上手くいくと最後に強烈な突きを放つ。
○天尾羽張‐アメノオハバリ‐:刀に神気を込めて脇構えからの鋭い一閃。水忌にしては珍しい一撃型。
●黄泉風‐ヨモツカゼ‐:風の如く符を飛ばす攻撃。符は速攻性ではなく、相手に付いてからコマンド入力してダメージを与える。
●火之
具土‐ヒノカグツチ‐:コマンド入力で飛ばす方向を指定し、符を2枚放つ。その2枚の符は相手へ向かう途中それぞれ3枚ずつに分離。計6枚の符で相手を取り囲みもう一度コマンド入力で爆破&発火。上手くいけば大ダメージだが、スピードタイプにはかわされ易い。
●黄泉軍‐ヨモツイクサ‐:禍々しい符を放つ。身体に付着すると消滅するまでの間、少しずつ体力を削っていく。
・必殺技・
『忌鬼招来』
符をチャージするごとに1枚→2枚→6枚と増やし、相手を包囲し動きを封じる。刀を相手に投擲し突き立てたうえで印を結ぶことによって相手に極大ダメージを与える。
水忌:「ええと、ではこのバトンに名前が出た人に回そうかのう。あと、ちょっと気になった人はやってみると良いぞ。時間掛かるけど楽しかった。」
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
水忌:「こんなものかのう……。よく、分からぬが。」
背後:「ぶふぇええええ……!終わったぜ!」
水忌:「……で?課題は終わったのか?午前中からずっとこのバトンやってたけど。」
背後:「!!!!!!!!」
水忌:「(すごく優しい目)・・・・・・・・・忘れちゃったの?」
背後:「忘れちゃったぜ」
水忌:「ふふっ、お馬鹿さぁん!」
背後:「泣」
【システムの特徴】
カードシステムによる貴方だけのキャラクター!
「イグニッションカード」
本業とバイトを使い分けて最強を目指せ!
「ダブルジョブシステム」
多彩な武器で独創性をアピールせよ
「詠唱兵器」
仲間と共に最強を目指せ
「結社システム」
魂を燃やせ
「凌駕システム」
ちゃらりらりらーん(コイン投入音)
【キャラクターを選んでください】
(キャラクター決定時)
おや、ふふ……。では、行こうぞ…。
表示名:『第49代目水忌家当主』水忌・風魔
ジョブ:符術士×魔剣士
キャラ特性:遠近切替可能・近距離→スピード型・遠距離→テクニック型
武装:『因果屠滅‐インガトメツ‐』
■扱い易さを☆5段階で表して下さい
易★★★★☆難
【攻撃力:近距離→低/遠距離→やや高】【防御力:やや低】
遠距離・近距離の切り替えが可能。
スピード・テクニックタイプ。
遠距離戦では術を使う。攻撃範囲が広いので、近距離戦を苦手とするプレイヤー向き。ただし、比較的かわされやすいという難点が。
近距離戦では日本刀を使った連撃を得意とする。ただし、攻撃の威力はあまり高くは無い。スピードタイプなので、一撃必殺を狙うよりも、手数で攻めるのが良い。
切り替えによって戦闘方法がガラリと変わるのであまり使い易くは無い。
慣れると結構便利かも。
【台詞集】
戦闘前
「では、御相手願おう……いざ、参らん。」
【特定キャラとの戦闘】
「あら?何故ここに居られるのか…。……ふふ、まあ相手にとって不足は無い。加減はせぬぞ?良いな?」
【勝利の台詞】
勝ち台詞
「ふふふ…、御相手、感謝致す。良き仕合であった。」
負け台詞
「……むぅ、負けてしもうたのう……。……次は負けぬぞ、ふふふ♪」
完全勝利
「ふふふっ、あははははははっ!さぁ、跪くが良い!」
完全敗北
「…くっ、このような事……あってはならぬのじゃ!」
辛勝
「……ふぅ、危ないところであった。……儂もまだまだ修行が足りぬな。」
惜敗
「……くっ…、ここまで来て……負けるとは……。」
引き分け・ダブルノックアウト
「……ほう、中々お強い……。……次は必ず儂が勝つぞ。」
タイムオーバー勝利
「……些か納得がいかぬ、が……。……次は完全勝利じゃ。」
タイムオーバー敗北
「……何とも後味の悪い結果よのう……。……この次は完全なる勝利をご覧に入れませう、ふふふっ♪」
VSサフィの場合
戦闘前
「さ、サフィ…!?……そんな、儂には………くっ、やるしか、ないのか……?」
勝ち台詞
「サフィ!ほんにすまぬ!怪我は……無いようにはしたかったが、無事か!?何故このような事に……。…痛む所があれば、すぐに言いなさい。(治癒符)……その、立てなければ、儂が抱いて行くぞ…///」
負け台詞
「…さ、サフィ……格好良い……///」(乙女座りできゅんきゅんしている)
VS狭霧の場合
戦闘前
「ぅ、ええっ…!?さ、狭霧……!?そんな…まさか反抗期!?………では、そんな悪い子はお兄さんがお仕置きじゃ☆」
勝ち台詞
「(狭霧の頬を抓りながら)……修行が足りないんじゃないかー?よし、帰ったら俺と稽古だ!異論は受け付けないぜ!」
負け台詞
「……ってて…、まさかお前が俺を超える日が来るなんて……成長したなァ。…お前何時の間にこんな強くなってたんだ?」
VS珠玖伽殿の場合
戦闘前
「おや?我が悪友ではないか。……ふふっ、全力で仕合おうぞ。手加減されての勝利に意味はない、そうじゃろう?ふふっ…」
勝ち台詞
「正直勝てると思うてはおらなんだ。…うふふっ、それでは早速お化け屋敷へレッツゴー♪」
負け台詞
「流石よのう……、…それでこそ我が悪友。ふふっ……」
VS愛ちゃんの場合
戦闘開始
「Σな、可愛い娘が何故このような所に……!?…て、手加減はいけないよ!儂を倒すつもりで来なさい!」
勝ち台詞
「ううっ…、娘を傷つけるなど親失格じゃて……。(治癒符を取り出し)…痛い所があればすぐに言いなさい、ね?立てるか?無理であれば儂が負ぶって(ry」
負け台詞
「……ふふ、負けてしもうたのう。だが其れで良い、それでこそ我が娘じゃ!(親馬鹿)」
VS拓斗殿の場合
戦闘前
「おや、拓斗殿ではないか?何故そちらに…?……まあ、御主とは一度やってみたかった。お互い、手加減無しで仕合おうぞ。ふふふっ♪」
勝ち台詞
「うふふっ♪どうじゃ?儂も中々にやるじゃろう?」
負け台詞
「……ま、負けちゃった……。しょうがない、歌って踊れるアイドルの称号はお主に譲ろう!返品不可!」
VS同キャラの場合
戦闘前
「……フッ、どこの『男前』だか知らぬが(目を逸らしながら)……其の顔、叩き潰す!」
勝ち台詞
「己に勝つ、か……。…逆に言えば己に負けたという事でもあるのう…。……もう、二度とやりたくない。」
負け台詞
「……己に、負ける、とは……ふふ…、今まで儂がしてきた事は何だったのか……」
【ゲーム上での設定】
術士一族、『水忌』の本家総取、第49代目当主。若くして多くの術士をその身一つに抱える多忙な青年。
常に微笑を湛え言動は優雅であるが、常に飄々とし、中々掴み処の無い人物。
絶対に怒らせてはいけないらしい。
【技表】
※細かいコマンド入力は省略。背後が苦手なので。
・得意技・
○:近距離技 ●:遠距離技
○魔の疾風:素早い居合い斬。威力は低いがスピードは高いため、次の攻撃が出しやすい。
○大

○八十

○天尾羽張‐アメノオハバリ‐:刀に神気を込めて脇構えからの鋭い一閃。水忌にしては珍しい一撃型。
●黄泉風‐ヨモツカゼ‐:風の如く符を飛ばす攻撃。符は速攻性ではなく、相手に付いてからコマンド入力してダメージを与える。
●火之

●黄泉軍‐ヨモツイクサ‐:禍々しい符を放つ。身体に付着すると消滅するまでの間、少しずつ体力を削っていく。
・必殺技・
『忌鬼招来』
符をチャージするごとに1枚→2枚→6枚と増やし、相手を包囲し動きを封じる。刀を相手に投擲し突き立てたうえで印を結ぶことによって相手に極大ダメージを与える。
水忌:「ええと、ではこのバトンに名前が出た人に回そうかのう。あと、ちょっと気になった人はやってみると良いぞ。時間掛かるけど楽しかった。」
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
水忌:「こんなものかのう……。よく、分からぬが。」
背後:「ぶふぇええええ……!終わったぜ!」
水忌:「……で?課題は終わったのか?午前中からずっとこのバトンやってたけど。」
背後:「!!!!!!!!」
水忌:「(すごく優しい目)・・・・・・・・・忘れちゃったの?」
背後:「忘れちゃったぜ」
水忌:「ふふっ、お馬鹿さぁん!」
背後:「泣」
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
水忌・風魔&葛葉・狭霧
性別:
男性
趣味:
まったりとすること?
ボーカロイド
切ない系メイン
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[02/27 白霄院・珠玖伽]
[02/27 白霄院・珠玖伽]
[02/27 ラディ&漣+背後]
[02/26 水忌&背後]
[02/26 水忌&狭霧&背後]
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
忍者アド
P R